本文へスキップ

西条市にある秋山カイロプラクティックです。肩こり 腰痛 O脚 頭痛 背中痛 めまい 耳鳴りなど無理の無い矯正をしております。西条市内は出張施術も可能です。

完全予約制 電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0897-57-1058

〒793-0066 愛媛県西条市野々市49-3

施術について

当院の施術のコンセプト

○痛み(症状)だけにとらわれず、痛み(症状)を発生させている原因を探り、取り除く事を目指します。痛みは身体の発する信号であり、その信号だけを抑えるのは健康では無いと考えます。原因が改善されれば症状は自然に治まります。

○患者さんの症状・状態・ニーズに考慮し、カイロプラクティックのテクニック(ディバーシファイド、アクティベーター・メソッド、SOT、AK等)を中心に、モビリゼーションテクニック、軟部組織のテクニック(ニモ、トリガーポイント療法、リリーステクニック)等を組み合わせ、身体に負担や痛みが無く、効果のある施術をします。

アクティベーター使用例 SOT・ブロック使用例
アクティベーター使用例 SOT・ブロック使用例

施術の流れ

秋山カイロプラクティックカルテ記入問診 カルテ記入・問診
カルテ・インタビューシートに必要事項を記入していただき、それを元に患者さんの訴えを聞き、症状・状態等を把握、記入していきます。

○記入及びお聞きした内容を当院での施術目的以外に使用・公開等する事はありませんので御安心下さい。

秋山カイロプラクティック検査 検査
整形学検査、神経学検査、姿勢分析、動体検査、静的・動的触診 等必要と思われる検査を行い症状の原因や施術箇所・施術方法を特定していきます。

○来院前に医療機関を受診され、レントゲン等の画像をお持ちの場合は持参して下さい。

秋山カイロプラクティックインフォームコンセント インフォームドコンセント
検査結果や身体の状態、施術方法等を説明し、患者さんから施術の同意をいただきます。

※この時点でカイロプラクティックの適応外と判断した場合は説明し、他の医療機関をお勧めする場合もあります。その場合は検料として1000円のみいただきます。

秋山カイロプラクティック施術 施術
検査結果、症状、年齢、体型等により施術法を判断し、身体に負担の少ない施術をしていきます。

※施術中に痛みや不快感を感じれば、その都度申告していただければ対応します。

秋山カイロプラクティック再確認次回プラン説明 施術後の再確認・次回以降の施術プラン説明
施術後の身体の状態を再検査し、家庭で実行すべき事(生活改善やストレッチや運動 等)の指導や、次回以降の施術のプランを説明します。

◆施術時間につきましては初回は60分程度、2回目以降は30~40分程度を予定して頂ければと思います。

施術料金

基本料金 別途料金
一般4000 円 初検料金 1000 円
中・高校生3000 円 出張料金 市内 1000 円 (距離・人数により変動します)
小学生以下2000 円

施術プランについて

施術の回数や間隔の目安です(症状や施術箇所の安定状態により変動します)
集中施術期間
初回~5回 → 週に1回~3回の施術により構造的・機能的問題を集中的に改善します
安定施術期間
10回程度まで → 2~4週に1回の施術により施術箇所の安定をはかります
予防施術期間
10回以上 → 1~3ヶ月に1回の施術により再発防止をはかります
注: 施術プランは目安であり、患者さんの要望や予定は重視します。ただ、その場しのぎの治療はお勧めできません。
注: 1日に数度とか連日の施術もお勧めしてません。施術に対する身体の反応(最大約72時間の経過)を確認してから次の施術に当たるのが妥当だと思います。

カイロプラクティックの適応と禁忌

注1: 下記のどのような症状においても、まずは専門医療機関を受診し、画像・病理等の検査を行うのが優先すべきであると思います。
注2: 適応症状であっても、検査後又は数回の施術後に他の医療機関の受診をお勧めする場合があります。

適応症状(カイロプラクティックが有効な可能性のある症状)

頭部・頚部の症状 顎の痛み(顎関節症)、緊張性頭痛、頚性頭痛、片頭痛、めまい、
ムチウチ症(事故後後遺症、 頚部痛、寝違え、眼精疲労、目のかすみ など
肩・背部の症状 肩のこり・痛み、背中のこり・痛み、喘息(胸部関節の問題から起こる場合)、
側弯症、呼吸時の胸部や背部の痛み、深く呼吸しづらい、姿勢症候群、ねこ背 など
上肢の症状 肩関節の痛み、四十肩、五十肩、インピンジメント症候群、
腱板炎(ローテーターカフの炎症)、 上肢の痛み・シビレ、手・指のシビレ、
胸郭出口症候群、、手根管症候群、肘部管症候群 
ゴルフ肘、テニス肘、腱鞘炎 など
腰部・臀部の症状 慢性腰痛、急性腰痛(ギックリ腰)、
椎間関節症候群、椎間板症(軽度のヘルニア)、梨状筋症候群
妊娠・産後の腰痛、生理痛、坐骨神経痛 など
下肢の症状 股関節・膝関節の変形性関節症
(変形は治りませんが筋・関節のバランス調整により症状の緩和は見込めます)
O脚・X脚(先天性の骨の構造ではなく姿勢構造からくるもの)、
オスグッド オーバーユース症候群、下肢のシビレ(神経痛)、
足底腱膜炎、外反母指・内反小指(軽度) など
その他 冷え性、自律神経失調症、うつ症状、不定愁訴、便秘症、
スポーツでのパフォーマンス向上 軽度の内臓疾患、不眠、便秘 など
*上記症状以外でも気になる方はお気軽にお電話で御相談下さい(相談無料です)

禁忌症状

血管障害に伴う
疾患
くも膜下出血、脳・脳幹・小脳出血及び梗塞、脳動静脈瘤、心筋梗塞、狭心症 など
腫瘍性疾患 悪性腫瘍全般
急性炎症性疾患 髄膜炎、急性肝炎、急性膵炎、虫垂炎、腹膜炎 など
感染症 赤痢、結核、インフルエンザ、肺炎、破傷風 など
血液疾患 白血球・血小板減少症、血友病 など出血素因のあるもの
外傷性疾患 頭部打撲、脱臼、骨折全般、裂傷、熱症 など
中毒症 重金属、ガス、農薬、食品 など
その他 重度の骨粗鬆症、リウマチ、筋萎縮性疾患 など

秋山カイロプラクティック

〒793-0066
愛媛県西条市野々市49-3
予約TEL 0897-57-1058
アクセス